スタッフブログ
かわいいフォルム 手元供養の器です
光の庭事務局です。
この艶々した可愛いフォルムは何でしょう?

お手元に少しだけ故人の思い出を残しておきたい時のための美しい器。
こちらも販売予定となっております。
お問い合わせはサロンでお受けいたします。
エピローグサロン 光の庭
〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町1-17-1パークビュー横浜503
0800-800-2243(フリーダイヤル)
toiawase@hikarinoniwa.co.jp
最新兵器のような・・・
光の庭 事務局です。
こちらの存在を知っている方はそう多くないと思います。
ご遺体を保全するための魔法のようなもの。
ペットちゃんにも使え、約5日間状態を保ってくれるのだそうです。
こちらは光の庭でも取り扱いがございますので、お問い合わせください。
エピローグサロン 光の庭
〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町1-17-1パークビュー横浜503
0800-800-2243(フリーダイヤル)
toiawase@hikarinoniwa.co.jp
寒の戻り
光の庭 事務局です。
昨日の横浜は冷たい雨の一日でした。
どんよりと重い雲に覆われていました。
すっかり寒の戻り。
またきっと暖かい日が来て、行きつ戻りつ春へと近づいていくのでしょうね。
どうぞ皆様、ご自愛くださいませ。
楽袖ファスナー付きブラウスの特徴その3
光の庭 事務局です。
楽に着られるための特徴その3はファスナー。

指がひっかけやすいリングがついています。

そしてかなり下まで大きく開くので着脱がとても楽ちん。

スカートでもパンツスタイルにも最適です!
楽袖の楽天ショップはコチラ♪
エピローグサロン 光の庭
〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町1-17-1パークビュー横浜503
0800-800-2243(フリーダイヤル)
toiawase@hikarinoniwa.co.jp
楽袖ファスナー付きブラウスの特徴・その2
光の庭 事務局です。
昨日に引き続き、特徴のご紹介です。

ファスナー式の大きな特徴は、なんといってもこのカンガルーポケット。
少し手が不自由な方が、楽に手を収めておくこともです。

そんなところが、いわゆるユニバーサルにも対応している利点です。
楽袖の楽天ショップはコチラ♪
楽袖ファスナー付きブラウスの特徴
光の庭 事務局です。
こちらは”更紗ピンクフラワー ファスナー式”という商品です。

美しいプリント。
京都の老舗プリント会社でセレクトしています。
商品の特徴として、まずはきつくないゴムの袖口。

ボタンで留める手間もなく、少しまくっても落ちてくることもない。
スルリと手が入ります。
楽袖の楽天ショップはコチラ♪
「楽袖」という名の素敵なブラウスをご紹介
「光の庭」はエピローグドレスなどの他に「楽袖」というブランドも持っています。
読んで字のごとく、”どんな人でも楽に袖を通せる”ことがコンセプト。
バリエーションもたくさんあります。
楽袖の楽天ショップはコチラ♪
甲斐庄 暁子さんのオブジェ
光の庭 事務局です。
サロンで目を引くこちらのBOX。
作家
甲斐庄暁子さんの作品です。
どこをとってもすごく可愛くて素敵なのです。
作家さんが作り出す一点物などがとても好きです。
刺繍モチーフの細かさに
光の庭 事務局です。
細かい細かい手作業が織りなす刺繍。
イニシャルを入れたもらったものは、イニシャルの途中に2ヶ所、小さなお花がついています。
こちらはau Fil du Reveさんのオートクチュール刺繍です。
1つはバックに仕立てました。
機械ではなく、人の手で作り出されたものには温かさを感じます。
美しいレースシリーズ・その9
光の庭 事務局です。
先日から、サロンにある美しいレースのご紹介をしています。
こちらのレースもスパンコールとリボンの囲みや、かわいいスカラップが特徴の綺麗なレース。
ところどころにシルバーの糸が混じっていて、キラキラ感が増しています。
このモチーフ部分だけをバックなどにつけても可愛いですよね!
綺麗なものはずっと眺めていても飽きることがありません。